A Thousand Miles /Vanessa Carlton (2002)

A Thousand Miles /Vanessa Carlton (2002)
サウザントマイルズ/バネッサカールトン

紫が、ずっと「いつかカバー曲をするならまず、この曲」って思ってた曲の一つです。Solaでカバーやろうってなってすぐ取り組み始めました。歌いこなすだけでも、私には相当難しいのがわかってましたから。

イントロのピアノのパッセージが印象的で、バッハのインベンションのようです。曲を通じて、リズムと歌と和音の絡みが非常に美しく、ポップスでここまで完成度の高い曲はあまりないのではないかと(勝手に)思っています

どんなことをしても再び近づくことはない距離、
胸にあふれてどうしようもない
厳然としてここにあり
決して否定することはできない悲しみ。。。。
それが、曲が終わるころには、
美しい結晶になって空に溶け、日常に紛れて、
明日を生きていけるようになる。。。

そんな気がします。

私が初めて聴いた通常版のアレンジは、ドラムとストリングスが前に出たものでした。弾き語りのバージョンも良く聴かれています。両方とも好きです。

ところで。。。
バネッサは美しい声と非常に高いスキルを持つ歌手だと思うのですが、聴いていると不思議にどこか不安定なのも魅力です。「少女のような無垢さを感じる声」と書かれていることも多いですが。どうでしょうか。。
とにかく、曲全体から「結晶」を感じる完成度の高さに対し、歌唱は、一歩引いて淡々とちょっと投げやりに?に感じられるのです。このアンバランスが、深みというか一瞬ゾッとするようなスパイスになっている気もします。
バネッサの歌で好きなもう一曲、Ordinary Dayにはそれがもっと顕著で、シンプルすぎる曲の始まりのピアノの一音に歌が初めて重なる、和音の使い方に彼女らしい複雑さを感じます。

さてさて、この曲をカバーしようとした頃、ワンオクのカバーをネットで発見して感動しました。はっきり言って原曲より数段良いです。
takaの歌唱の素晴らしさとアレンジの良さに萌え転がり、
アマゾンでグロッケンを注文しそうになるところを思いとどまり、
バネッサの歌の雑さの不思議に思いをはせたりしました。

Solaでのカバーは今も発展途上です。歌もピアノもバンドとのアンサンブルまだまだ課題がありますが、演奏するたびに悲しみが空に溶け癒されるような気持になって、幸せです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください